ラベル 似非愛国 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 似非愛国 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015/09/05

日本のWWⅡ映画に必ず欠けている重要事項。

私が邦画が余り好きになれない理由の1つでありまして...(・ω・)
昨年は以下のアニメや実写で零戦@零式艦上戦闘機を巡る映画が、色々と話題というか物議を醸し出しましたね。



http://www.eienno-zero.jp/
映画『永遠の0』Blu-ray/DVD 7月23日(水)発売! via

日本映画で戦争が主題になっている作品は感傷的で、矢鱈家族や仲間の絆を強調しているのが子供の頃からの違和感なのDEATH((笑)
子供の頃に激戦地や復員の状況等を、元兵士や下士官だという方々から聞いた私としては。
しかし彼等からは口述で資料などは一切無いので、今まで私は「カリオストロの城地下で偽造紙幣工場をこの目で見たんだ!」って国連で主張する銭形警部状態(苦笑


今や検索で沢山画像が出て来てくれて嬉しい限りDEATH








From@wikipedia@メタンフェタミン
第二次世界大戦当時には連合国軍枢軸国軍の双方で、航空機や潜水艦の搭乗員を中心に、士気向上や疲労回復の目的で用いられた。21世紀初頭の近年、世界各国においてその蔓延の急速な進行が確認されており、一例としてアメリカ合衆国では、「最も危険なドラッグ」として語られるものとなっている。
ヒロポン® (Philopon®) とは、大日本住友製薬(旧:大日本製薬)によるメタンフェタミンの商品名であり、同社の登録商標(第364236号の1)である。成分名は塩酸メタンフェタミン。剤型はアンプルおよび錠剤である。「ヒロポン®」の名は、「疲労をポンと取る」にも掛けているが、英文綴りに見られるように、ギリシア語Φιλόπονος(ピロポノス/労働する)を由来としている。
日本では、大東亜戦争以前より製造されており、「除倦覺醒劑」として販売されていた。その名の通り、疲労倦怠感を除き眠気を飛ばすという目的で、軍・民で使用されていた。2014年現在でこそ、覚醒剤代名詞であるヒロポン®だが、当時はメタンフェタミンの副作用について、まだ知られていなかったため、規制が必要であるという発想自体がなく、一種の強壮剤として利用されていた。当時の適応症は、「過度の肉体および精神活動時」「夜間作業その他睡気除去を必要とする時」「疲労二日酔乗り物酔い」「各種憂鬱症であった。大日本帝国軍では、長距離飛行を行う航空兵などに支給されている。ヒロポン®の注射薬は「暗視ホルモン」と呼ばれ、B-29の迎撃にあたる夜間戦闘機隊員に投与された。中には、一晩で5機のB29を撃墜した例もあった(黒鳥四朗を参照)。ヒロポン®は「本土決戦兵器」の一つとして量産され、終戦時に大量に備蓄されていた。

→過度の肉体及び精神活動時
→各種憂鬱症
→長距離飛行を行う航空兵

知恵袋の文中にある特攻隊員達の言動変貌って。。。

Before 
撃墜王の坂井三郎や岩井徹三もそう言っています。「特攻命令が来ると隊内の空気は目に見えて暗くなった」
After
しかし翌朝になると、吹っ切れたすがすがしい顔で出撃していきました。
目がぎらぎらした隊員が電気のない真っ暗闇の中で起きていて一種異様な雰囲気で眠れないんだと言っていた
命令した上官たちは生き残り、特攻隊員たちはみんなにっこり笑って喜び勇んで出撃していった

矢張りヒロポン盛られた___としか捉えられない程の変貌振り/(・ω・)。。。



https://twitter.com/mori_suguru/status/477369623772274689
もりすぐるさんはTwitterを使っています: "@hayakawa2600 私の母(1929年生まれ)は、戦後、試験勉強の時に何回か使ったって言ってました(家が薬局だったし)。文字通り「睡気一掃」の用途... via

一般市民でも薬局で購入出来て学生にも服用させようとした大日本帝国軍が、本土決戦に備えた航空兵に服用させていたのだから確実に死んでこいって任務の特攻隊員に服用させてない訳が無い。
お酒の中にヒロポン混ぜ混ぜだったのかな?___(・ω・)切ない。





2014/09/09

在特会とNeo NazisとカウンターとSkullと。

そんな旗を堂々と掲げるとは(苦笑
ま、私の場合実のところ行動界隈のデモは1回しか参加しておらず、何だかんだとfadeoutさせて貰った訳だが(w
それでもこの状況は保守とか右派とか政的な活動にしろ言動にしろ、やり難い環境にしようとしているとしか思えない。
political compassが中道な私でも傍迷惑だな(・ω・)
https://twitter.com/kenend0820/status/508986096928047105/photo/1

SWCの人がお怒りだとTwitter上のカウンター(笑)方面でHOTになっていたのですが、何の事はない、カウンター方面からの告げ口或いはタレコミがあってのtweetでありました。

それにしても、在特会側にNazisの旗が出現したのはいつ頃なので?
大久保で在特というより更に在日ち……くぁwせdrftgyふじこlp…が得になるような騒ぎを繰り返していた時期には登場していたんですかね?
随分とカウンター(笑)側は用意が速やかで(苦笑

丁度Bob氏の記事を読んだところで、こういう疑惑の事案と同類かもしれないと感じたのであった。
(・ω・)




“これが金さんに似ているな、どうしてかなあ~、というのがポイントだろ。”
“これが金さんに似ているな、どうしてかなあ~、というのがポイントだろ。”

そうそう、久方振りにネトウヨ或いは右派の動画を視聴させて頂きました(w
テキサス親父とかKAZUYAじゃないので取り敢えず安心して御視聴出来ます?


ん?
何か網膜に引っ掛かりました、コレが(・ω・)
https://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w

あら、何だか似ているナー(www
カウンター方面のロゴに。

大韓民国の老け過ぎるウヨと、日本国の墨入り率異様に高いサヨが同じようなdesign採用___。
髑髏好きなんて・・・奇遇だワ、私のマイブームもSkullなんです(w
え?ジャパニーズヤンキーやストリート系服装は嫌いなんで、悪しからず(爆www

色々ggっていたら、此処に行き当たった(・ω・)

“Skull and bones”は日本語版Wikipediaも存在しますが、引用元が一つしかなくアレなんで(苦笑
Benjamin Fulford@古歩道ベンジャミン氏は本当にPoland系Judeaなんでしょか?
祖父@George Taylor Fulfordのen.wikipedia見てもJudeaのJもお目見えせず___。

“Skull and Bones”からは相当各方面に人材を輩出していて、陰謀論者が食い付く理由も分かる気がする。
US共和党&民主党とか政界、journalistにUS芸能界、心理学の学術的に影響も大きかった。
それはそれで、Yale Universityは以前に閲覧が1回以上あったな。。。
東日本大震災で復興応援曲を発表したAlex Yorkに絡んでちょろりと。
大学の紋章までは覚えていない___というか、キチンと見ていなかったorz

素朴な疑問として、大学の信条としてHebrew文字とLatin文字の表記しかないのは、何故かなと思ったらcurriculum項目に載っていた。
Serious American students of theology and divinity, particularly in New England, regardedHebrew as a classical language, along with Greek and Latin, and essential for study of theOld Testament in the original words. The Reverend Ezra Stiles, president of the College from 1778 to 1795, brought with him his interest in the Hebrew language as a vehicle for studying ancient Biblical texts in their original language (as was common in other schools), requiring all freshmen to study Hebrew (in contrast to Harvard, where only upperclassmen were required to study the language) and is responsible for the Hebrew phrase אורים ותמים (Urim and Thummim) on the Yale seal. 

設立に絡む企業や団体や卒業生に匿名党でその名が既出されているのを散見。
何となく関与しているならばYaleではなくて此方ではないか、と捉えるに至る。

真相は果たして?
実は単純に大韓民国の老けたウヨと日本国の墨入り率高いサヨが、勝手にウリジナル採用しているだけかもですが(苦

しかしながら、実に傍迷惑でこの組織≒人物と絡んだ国会議員は田母神レベルな訳ですが、少々腑に落ちない点が。
鍵十字各siteに必ず入れているのに、国家社会主義日本労働党のロゴ自体は鍵十字のままじゃない。
何故でせう。





2014/05/05

bcxxxという人物。

Bob@Birth of Bluesさんとこで以下の記事閲覧した後、少しtweet観察していたんですけど、私が右派全面だった頃の御仲間と酷似しているんですよね-。
決定的に違うのは、民主党支持@bcxxxか民主党批判であるかなのですが、左翼の事良く御存知で左翼が使う用語もすらっと出ている。
かつての御仲間さんは実際左翼活動の過去があるから当然なのですが。。。

何か、biasかmisleadを含んだ“イラスト”ですね。
“墨入り=Tatoo”入った怪しげな輩は右派にも居たがな。
如何にも格闘技系な体格の目付きが半グレ系な輩も見掛けたがな。

(・ω・)
初めて参加した合同?集会でそんな人物洩れなく発見したから、激しく後悔して辞めようかと悩んだのですからね___と、私のGhostが(苦笑

東京・大久保とかで騒ぎを起こしている嫌韓デモ(在特etc)とレイシストしばき(有田芳生始め特定日本人)なんて、マッチポンプぢゃまいか-?

日本で墨入りは半グレ・ヤクザが多く、ヤクザの庇護を得る為に入れた事例も把握している。
少なくとも日本で墨を矢鱈賞賛・擁護するのは止めた方がいいのでは?
伝統彫り、普通に出すのもアレだよね。
ヤクザは最早日本産ではないし…友人だろうと聞かれたくないヤクザの内輪の話をする時は、日本語で話さないそうですね。
ニダ顔の方々が使う、朝鮮語ですよね?

で、“私刑いらすと”を公開した民主党議員支持者という人物は、連合赤軍の行動が特殊であると、必死に主張されており。
世界中どの様な思想だろうと、過激派というのは内輪揉めして内紛して身内を殺すんですよ。
“普通”を自認している人物でさえ、或る集団・組織等で権力を持つ事が出来れば状況によって容易に残虐性を顕在化させうる。

Wikipedia en ver.のCriticism(批判)箇所は読んでおいて下さい。

元々、この人物を取り上げたくなったのは冒頭の“いらすと”の他、以下のtweetです。
団塊って___(爆

初めてprofileみた。
あ~___。

“常陸国@茨城”

2014/05/03

小沢一郎=京セラ@稲盛和夫=生長の家=稲田朋美&平沼赳夫=日本会議

極左・左翼や左派にも言えますが、ネトウヨ・行動する保守とか右派・右翼を自認し一方の情報しか入れない状況下に自ら持って行くと、以下のような事実が見えなくなる___。
自戒も含め、右派から離れて良かったな(・ω・)

山東昭子女史は節操ない程あらゆる宗教団体に絡んでいて酷いものでした。
しかしながら彼女はまだマシなのかも?
更に暴露されている議員の方々いらっしゃる(苦笑

稲田朋美女史は、個人で生長の家に絡んでるどころか、代々継承されている御縁のようですね。
ネトウヨ・行動する(ry・右派から、“正統保守”とか評されている平沼赳夫氏も…絡みがあったのか。
これは知らなかった、初めて知った(苦笑

右派から“生長の家”について聞けば、大抵以下の情報を得られますね。
私も出した。

そう言えば、保守や在特やらと絡んだ集まりで生長の家の信者っぽい人が居たな…と、私のGhostが。

生長の家は基本反米だから、表面上の思想等無関係にあらゆる政治集団へ入り込める余地があった訳だったのだ。

彼等の合い言葉は「反米」
「日本基督教団」
と同じですね-。

“紡績”“大本”“早稲田大学”“武術・格闘技”

偶然にしては重なり合う匿名党的keyword(w

で、本日団長@匿名党で明かされた真実。

従って、先月4月28日の出来事は政治家を通して自ら帰属する組織の立場を決定的にする象徴的な事になりにけり。
実を言うと、明治神宮も靖国神社も行った事がない(www
スマナイ寝。
次回の東京入りでは明治神宮にでも。。。